subi 新商品開発モニター募集!<subiエッセンシャルオイル>

<新商品開発モニター募集>
アフリカ原産のエッセンシャルオイルをお試しいただける方を大募集!

今、新商品として、アフリカのオーガニックの精油を販売したいのですが、
日本ではあまり流通していない精油のために、日本人の方に受け入れていただけるかが不安すぎて、悩んでおります・・

今回、モニターの方にルームフレグランスとしてご使用いただき、ご感想をいただき、商品化の検討をしたいと考えております。

ーーーーーーーーーー

定価3200円を・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
モニター価格800円

でご提供いたします。

ーーーーーーーーーー


オーガニック製品ではありますが、今回はルームフレグランスとしてお楽しみください!

※ウッドのアロマディッシュご希望の方は500円で販売いたします。

 


こんな感じで、ワークスペースにアロマディッシュを置いておくと、
とてもリフレッシュした気分で仕事ができます!
かなりおすすめです。


お風呂でお湯に数滴垂らして湯気で香りを楽しむのもGoodです!
今回の香りはお風呂との相性もバッチリだと思います。
※写真はイメージです

▶︎モニターの条件

・subi Instagramのフォローしてくださった方
・ご自宅で、ルームフレグランスとしてご利用いただける方
・ご利用後、アンケートに答えてくださる方。(20問以内)
・いくつかメールやDMでやり取りをさせていただける方
・subiの精油を利用しているシーンの画像をご提供いただける方
(subiインスタでシェアさせていただける方)

新しい香りに興味あるよ、アフリカに興味あるよ、subiの新商品開発に興味あるよと言ってくださる方がいらっしゃいましたらぜひ!ご応募ください!

 

▶︎製品のご紹介

1. ワイルドバジル

wild basil

香り:新緑やミントを思わせる、いきいきとした若草のような香り。

植物名:Ocimum americanum / オシムムアメリカヌム
特徴:ワイルドバジルはアフリカ原産の一年性の薬草で、バジルの仲間です。食用に人気のあるスイートバジルに比べ、ライムバジルまたはホアリーバジルと呼ばれ、ややスパイシーでシトラス系の香りがあるのが特徴です。

使用部位:花、葉、茎
製法:水蒸気蒸留法
生産国:南アフリカ

 本製品はエコサートオーガニックの認証を受けた南アフリカ産の原料を100%使用しています。合成添加物は一切使用していません。

 

2.ローズゼラニウム

香り:華やかで明るいローズを思わせる香り。

植物名: Pelargonium Roseum / ニオイテンジクアオイ

特徴:ゼラニウムは南アフリカに起源し、ヨーロッパに広がったと信じられている、フウロソウ科の植物です。アフリカの民間伝承の治療では、止血剤や消毒薬として使われています。

使用部位:葉
製法:水蒸気蒸留法
生産国:南アフリカ

本製品はエコサートオーガニックの認証を受けた南アフリカ産の原料を100%使用しています。合成添加物は一切使用していません。

 

3.ケープゴールド

 

香り:甘くやさしいハーブのような香り。
植物名::  Helichrysum Splendidum / ヘリクリサムスプレンジデュム

ヘリクリサムスプレンジデュムはムギワラギク属のアフリカ固有種で、南アフリカではケープゴールドやムペポと呼ばれています。深緑色の葉は、白銀色の綿毛に包まれており、毎年2回に初夏と初冬に花を咲かせます。南部アフリカ諸国に幅広く生息する植物ですが、本製品の原料は北部リンポポ州の山地に自生する野生種を採取したものです。

使用部位:葉、花、茎
製法:水蒸気蒸留法
生産国:南アフリカ

本製品は南アフリカ産の原料を100%使用しています。合成添加物は一切使用していません。

 

4.アフリカンワームウッド

african wormwood

香り:深くて甘いハーブのような草本系の香り。
植物名:Artemisia afra /アルテミシアアフラ

アルテミシアアフラは、ヨモギ属のアフリカ固有種です。葉は白銀色の綿毛に包まれていて、1月〜6月に地味な黄色い花をつけます。アフリカの伝統自然療法に最も良く使用されている植物で、マラリアや風邪などの治療として使われています。

使用部位:葉、花、茎
製法:水蒸気蒸留法
生産国:南アフリカ

 本製品はエコサートオーガニックの認証を受けた南アフリカ産の原料を100%使用しています。合成添加物は一切使用していません。

 

 <ご使用前に必ずご確認ください>
・使用方法について
   ■直接肌にはつけないでください。
   ■飲用はしないでください。
   ■妊産婦・健康に不安のある方は医師などにご相談の上ご使用ください。
   ■お子様やペットへの使用はお控えください。
   ■加湿器によって使用できない機種があります。
・保管について
   ■直射日光に当たらない、涼しい場所で保管してください。
   ■お子様やペットの手の届かないところに保管してください。
   ■火気の近くの使用や保管はおやめください。


▶︎精油農家のご紹介

この製品名「WILDE(ヴィルデ)」とは南アフリカの現地語の1つであるアフリカーンスで「WILD(ワイルド)=野生」という意味です。植物の持つ自然のままの香りを閉じ込めた生産地に根ざしたエッセンシャルオイルなので、WILDE(ヴィルデ)と名付けたそうです。

本製品は、南アフリカ共和国リンポポ州ホエドスプリットという町にあり、小さなオーガニック精油農家が製造しています。ここでは、精油の原料となる植物の栽培から抽出までを行っている、製造農家を紹介致します。

 

▶︎こだわりのオーガニック製法

WILDE(ヴィルデ)を製造する今回ご紹介する農家では、広大な自社農地で農薬を全く使用しない有機農法で、南アフリカに本来自生する原産植物を栽培しています。有機栽培を保証するために、自社農園で栽培した栽培した植物をのみを原料に使用しています。精油の原料となる植物は毎年2から3ヶ月に渡る収穫時期の後、すぐに選定、加工を経て、すぐに抽出が行われます。抽出は正統派の精油の抽出方法である、水蒸気蒸留法で行われます。水蒸気蒸留法では窯の火力となるエネルギーが必要ですが、近隣のナッツ工場が廃棄するナッツ殻を燃料として使用することで、二酸化炭素排出削減や森林保護に配慮しています。

 

山に囲まれた敷地にある精油工場

▶︎精油の原料となる植物

精油の原料となる植物はどれも、アフリカ土着の伝統治療でもその効能が高く評価され、日常的に愛用されています。例えば、アフリカンワームウッドは南アフリカで最も伝統治療に利用されている、ヨモギ属の薬草です。リンポポ州の現地語ではムペポと呼ばれ、葉を潰してペースト状にしたものを傷口に止血用に付けたり、根や葉を煮出した蒸気に患部を当てる韓国流よもぎ蒸しのような、療法に使われます。

こちらの農家では、精油の生産をとおしてアフリカの農村で働く女性をエンパワーすることを目指しています。アフリカらしさを大切にするために、敢えて“南アフリカ原産”の植物という縛りを設けて、大地に根ざす精油作りを大切にしています。


広大な敷地に広がる畑

 

▶︎製造農家の紹介

製造農家の創業者アンリさんは女性起業家です。ご両親の代からホエドスプリットに住んでいます。

リンポポ州は農業が盛んな地域ですが、首都圏から離れた地域は輸送コストのハンディキャップがあり都市付近の農場に比べて価格競争力が出にくいという課題があります。その結果、高付加価値で地域に雇用を生み出すポテンシャルの大きい化粧品原料に着目しました。

自然豊かで産業汚染の心配のない土地を有していたので、3年余りをかけてその土地を無農薬有機栽培用に転向し、オーガニックの精油作りを始めました。

プライベートでは、2人の幼児のお母さんで、旦那さんは同じ町でクラフトジンのオリジナルブランドを経営している、起業家夫婦です。

左:アンリさん 右:弊社代表

アンリさんの会社がお届けする精油のブランドWILDE(ヴィルデ)はどれも、農薬を使わずに栽培されたアフリカ原産の植物を、水蒸気蒸留法で抽出したものです。ディフューザーでお仕事やリラックスのお供に、お風呂の香り付けにアフリカの大地の香りをお楽しみください。

 葉の選定作業中

▶︎応募方法

下記の条件にマッチするか今一度ご確認ください。

・subi Instagramのフォローしてくださった方
・ご自宅で、ルームフレグランスとしてご利用いただける方
・ご利用後、アンケートに答えてくださる方。(20問以内)
・subiの精油を利用しているシーンの画像をご提供いただける方
(subiインスタでシェアさせていただける方)

▶︎応募時にお送りいただきたい内容
・試してみたい精油1点の名前

・ご応募いただいた理由
・ご連絡方法とご連絡先(インスタDM・メール・Facebookメッセンジャー・LINE等)
・subiマルラオイルを使用したことがあるか教えてください


▶︎送信先
下記の中からお好きな方法でご連絡ください!

メール
subi@verdemarula.com

subi公式インスタグラムのDM
https://www.instagram.com/subi_japan_official/

subiのお問合せ
https://subi.verdemarula.com/pages/contact-us

 

▶︎結果

応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
結果は6月上旬までに、ご連絡いたします。

 

ぜひ、ご応募お待ちしております!